お客様⼀⼈ひとりが理想の暮らしを⾒つけるために。
[R] Styleは、湘南エリアの不動産・物件・家・住まい・街・地域についての魅⼒や、
これからの暮らし⽅を考え、当社代表の 荻原 賢 とスタッフがとことん語ります。
少しばかり寂しい気分だ。
手塩にかけて育ててきたお部屋の完成。
想像以上に完成度の高い工事。
夜も眠れずに考えたコンセプトにそってイメージが湧いてきたのです。
工事関係者・職方達と現場で打合せを繰り返しながら出来上がった。
細部にこだわり、些細なことまで頭を悩ませ、まるで自邸の様に育てたのさ。
あぁーーー寂しいよ。。。こんな感覚。
これから先はお客様にお部...
CONTINUE READING
人と人を繋ぐ周波数ってあるようなないような。。。
動物的な感覚。
それ、僕もっています。
物件との出会いもさることながら、人との出会い周波数はとても大事。
不動産の販売だけにとどまらず、リノベーションデザインや新築デザインの仕事となると、この感覚は僕にとってもっとも重要。
そこに暮らす、そこで過ごす、そこに訪れる人、そこの空気感。
ひとにはそれぞれ違ったオーラが...
CONTINUE READING
「一条恵観山荘」いちじょうえかんさんそう、と読みます。
実はずっと以前から気になっていて、いつか行ってみたいと思っていたところなんです。
ようやく念願叶って、本日、訪れることができました。
「わいわい」と観光客で賑やかな鎌倉駅の喧騒からどんどん離れて、次第に穏やかなムードが広がる「朝比奈」方面へと向かいます。
大通りはたくさんの車が「ブンブン」と行き交い、小さな歩道を歩いて...
CONTINUE READING
美しい
揺るぎのないコンセプトに心を打たれる作品
以前お取引させて頂いたお客様の家は、高台から一直線に七里ガ浜の海と家々を望む特別なロケーションなんだ。
建築家がデザインした室内はリノベーションとは思えぬ出来栄え。
なぜだろう...比較的新しい住宅なのだが、どことなく古めかしい空気感も伝わってくる。
室内の仕上げだけではなく、作家の造るレースのカーテンや、オーナー自ら...
CONTINUE READING
小坪漁港から細い路地を歩く。
逗子市小坪の4丁目、ちょっと狭いこの道は「くねくね」と迷路のようでおもしろい。
昔は小坪千軒(=小坪には千軒の家があるという意味)と言われたように、漁業の村として活躍したんだそう。
「キョロキョロ」あちこち見渡すと、それもそのはず、昭和な雰囲気が漂っていて、「ふふふ」胸が弾んでくるのが分かる。
来た道をときおり振り返ってみると、逗子マリーナが「...
CONTINUE READING