(環境のこと)
逗子市小坪のリゾートマンション:「逗子マリーナ5号棟」
この周辺は古くからリゾート開発された素晴しいエリアです。
街路樹には大きく高々にフェニックスが立ち並び、海外のリゾート地を思わせる空気感が心地よく感じます。
マリーナ内には大きなヨットやクルーザーが停泊し、サンセットを眺めながらのんびりとリフレッシュできる雰囲気がたまらない。
この逗子マリーナは海が近くサーフィンやサップ・釣り等がたのしめる所。
町全体をデザインし開発されたリゾート地の為、一般的な町と比べると時の経過がまるで違ったかのように思える魅力も。
リゾートマンションとして建築され、そうとうの時が経過してもなを、失われないリゾート感はさすがだと思う。
結婚式場やレストラン・カフェを持つリビエラやロンハーマンカフェも出店し、以前よりもグンっとリゾート感がましている気がいたします。
この逗子マリーナ界隈には多くの飲食店があり、小坪漁港で水揚げされた新鮮なお魚を出してくれる店も。
お刺身・煮魚・焼き魚と、鎌倉野菜に三浦野菜など、健康的で美味しいお食事が楽しめます。
一昔前はセカンドハウスの利用者が多く居住者が少ないイメージだったが、単身者や二人家族様が居住用として住んでいるケースも増えてきました。
テクテク歩ける距離に鎌倉の材木座海岸があり、海水浴やサーフィン・サップ・ウィンドサーフィンも楽しめます。
(お部屋のこと)
こちらのお部屋の魅力は、なんといっても開放的なL字型のバルコニー。
どうぞ、窓を開けてバルコニーに出てみてください。
目の前に広がる素晴らしい情景。
お行儀よく並んだパームツリーが風に「さぁさぁ」なびいて、リゾート感たっぷりの逗子マリーナ全容が見渡せる。
青い大きな空に、白く薄い雲が散らばって、白亜の建物たちをひときわ際立たせるコントラストが美しい。
「あぁ、風が気持ち良いなぁ。あれ、ここは日本だったっけ?」
なんて心持ちにさせてくれるんです。
お部屋をぐるりと囲んだL字型のバルコニーは、こんなふうに様々な風景を切り取っては、私を楽しませてくれるのです。
専有面積は56.00㎡の1LDK。
リビングダイニングは約14.5帖もあるので、お気に入りのソファを置いたり、ラグを敷いたり、寛ぎスペースは十分確保できることでしょう。
愛猫と一緒に「ゴロン」と寝っ転がって至福ののんびりタイム。
朝早くから海に入ってきたから、午後はゆったりゴロゴロ、「うとうと」したりして。
大切な休日はこうやって過ごすのが日課になりつつある。
ずっと憧れていたセカンドハウス。
ようやく手に入れることができました。
お問い合わせを心よりお待ちしております。